チケットの申し込み回数を制限するには

Bitfan ガイド

2022/01/12 14:30

フォロー

チケットの購入回数を制限する方法をご紹介します。

 

 


 申し込み回数制限とは

 

イベントや販売方法ごとにチケット購入の申し込み回数を制限することができます。

※チケットの購入枚数を制限する場合は、一人が購入できるチケットの枚数を制限するにはをご参照ください。

 

制限が可能な項目

  • イベント全体
  • 各イベントごと
  • 販売方法ごと

 

 

イベント全体への制限

例: 昼/夜公演を行うが、「どちらかの公演のみを一人1回まで」に制限したい

 

イベントごとの制限

例: 昼/夜公演を行うが、「どちらの公演においても、一人1回まで」に制限したい

※2公演に申し込むことは可能。

 

販売方法ごとの制限

例: S席とA席の販売を行うが、「1つの販売席種につき一人1回まで」に制限したい

 

※注意事項※

複数の項目を設定した場合、「イベント全体への制限」が最優先されます。

(各公演で1回ずつ制限していても、イベント全体で1回の制限をしている場合、どれか一つの公演しか申し込みできません。)

 

 

 設定方法

 

イベント・チケット情報を登録します。

イベント・チケット情報の登録について、詳しくはチケット販売方法①〜③をご参照ください。

 

申し込み回数制限をする項目について、申し込み上限数を入力します。

▼イベント全体への制限をする場合

 

▼イベントごとに制限する場合

 

▼販売方法ごとに制限する場合

③チケット> [+販売方法を追加する]より設定が可能です。

 

 

申し込み回数制限の設定が表示されない場合

チケット>設定>高度なオプションにて、

「申込回数制限」が有効になっていることをご確認ください。

 

 

 チケット購入時の表示

 

指定回数を超えて購入しようとすると、エラー表示になって購入できなくなります。

 

 


 

▼チケット機能のその他オプション設定

 

 

ページを報告する

コピーしました

コピーしました