チケットを抽選販売するには
チケットを抽選販売する方法をご紹介します。
販売方法の設定
1 イベント・チケット情報の設定
サイト管理>チケット よりイベント・チケット情報を設定します。
詳しくは、チケットを販売するにはをご参照ください。
2 販売方法の設定
販売方法を設定します。
「販売方法」にて[抽選]を選択します。
■ 日時設定について
販売期間には秒数の表示がありませんが、システム上下記のように設定されます。
① 開始日時
指定した時間の「0秒」からスタート
例)0:00 → 00:00:00
12:30 → 12:30:00
② 終了日時
指定した時間の「59秒」に終了
例)0:00 → 00:00:59
23:59 → 23:59:59
3 抽選の設定
抽選の詳細を設定します。
抽選日時: 抽選が行われる日時です。
設定した日時が、ユーザーに抽選日時として表示されます。
また、自動確定がONになっているときに自動で抽選が確定される日時になります。
抽選結果の自動通知:
抽選日時になると、自動的に抽選結果が確定となり、申込者に自動でプッシュ通知・メール送信されます。
※自動抽選機能ではございません。
ここをONにしても、抽選の実行はオーナーが行う必要があります。抽選方法については、当落結果を設定するにはをご参照ください。
当選者のコンビニ支払い期限: 当選した場合のチケット代金支払期限です。
[保存する]を押して、設定を完了します。
当落結果
当落結果の設定方法については、
抽選チケットの当落結果を設定するにはをご参照ください。
ぜひご活用ください!