チケット販売登録方法
Bitfanにてチケットを販売する際のイベント・チケットの登録方法をご紹介します。
イベントの設定
サイト管理>チケット>イベント作成 からイベントを登録します。
イベントタイトル・イベント画像を設定します。
イベント詳細・イベントに関する注意事項を入力します。
開場・開演時間・サブタイトルを入力します。
※ アーカイブ配信がある場合は、必ず終演時間をアーカイブ配信終了日時に設定してください。
(終演時間はチケットには記載されません)
会場・出演者を追加/選択します。
イベントの公開設定をします。
「公開日時」が告知解禁日となります。
[保存して次へ]をクリックします。
チケットの設定
チケットを作成します。
チケット情報を登録します。
▼入力内容
- 券種名(S席、オールスタンディング、FC限定、一般チケット など)
- チケットの販売価格(税込)
- チケット種別(電子もぎり/ライブ配信)
- 注意事項
※チケットの注意事項は150文字以内で入力してください。 - 個人情報入力レベル*
- 販売枚数
個人情報入力レベルとは...
購入時に以下の状態の個人情報が登録されているユーザーのみ購入できます。 (登録されていない場合は入力画面に遷移します)
- なし…個人情報を入力していないユーザーでも購入できます。
- 情報入力しているユーザーのみ…個人情報を入力しているユーザーのみ購入できます。
-
本人確認を完了しているユーザーのみ…本人確認申請を行い、認証が確認できているユーザのみ購入できます。
※本人確認申請の認証には最大1週間ほどかかる場合があります。
販売方法の設定
チケットの販売方法を設定します。
▼入力内容
- 販売方法名(一般発売、〇〇FC先行など)
- 販売期間
- 支払い方法(クレカ/PayPal/コンビニ)
- 公開ステータス(公開・非公開・下書き保存)
[保存する]をクリックします。
上記で設定した販売方法で販売するチケットを追加します。
販売するチケットを選択して、販売枚数を入力します。
[保存する]をクリックします。
⇒[編集を終了する]をクリックして完了です!
券売状況の確認
販売設定後、こちら画面で券売状況などが確認できます。
高度なオプションやライブ配信については下記をご参照ください。