TOPページに表示する内容を編集するには

Bitfan ガイド

2020/06/15 15:59

Follow

サイトのTOPページの内容を編集する方法をご紹介します。


※その他、サイトデザイン設定について詳しくはサイトデザインを設定するにはをご参照ください。




 メニューバーを設定する


メニューバーはサイト上の下記の箇所に表示されます。


● PC:メイン画像上、または下に表示されます(レイアウトにより異なります)
● スマホ:左上サイドバーに表示されます




メニューバーには、記事一覧・ページ・リンクなどを表示できます。

表示できるメニューの種類は、下記の通りです。

● 記事一覧:NEWS、BLOG、DISCOGRAPHY、作品一覧など、複数の記事を投稿できます。
一覧表示のレイアウトは「List型」と「Grid型」の2種類から選択できます。

 ページ:PROFILEや特設ページなど、1ページのみで完結するページを作れます。
掲載する文字や画像、動画の位置は自由に設定できます。また、Googleカレンダーも埋め込めます。

 リンク:内部リンクや、別サイトへの外部リンクを設定できます。

 更新情報:全てのカテゴリの記事を最新順にまとめて表示できます。

 イベント一覧:チケットメニューで作成したイベントをまとめて表示できます。

 SNSフィード:Bitfan内の記事はもちろん、連携しているSNSの投稿も含めた更新情報を表示できます。

 Q&A:ファンから質問やリクエストを受け付ける質問コーナーを設けられます。
※詳しくはQ&Aを使ってファンから質問を募集するにはをご参照ください。

 スケジュール:スケジュールを表示できます。
※詳しくはスケジュールを登録するにはをご参照ください。


■■■ 設定方法 ■■■


サイト管理 > [メニュー管理] にて追加・設定できます。


● 各メニュー設定:メニュー名をタップすると、各設定ページにアクセスできます

 並び替え:「≡」をドラッグすると、メニューを並べ替えることができます

 メニュー追加:「+ メニューを追加する」をタップすると追加できます

※「更新情報」「イベント一覧」メニューは、1サイトにつき1つまで追加できます。





※「SNSフィード」「Q&A」「スケジュール」をメニューに表示させるには、
サイト管理 > 左側サイドバー から
個別に各機能を設定する必要があります。




◇ 記事一覧、ページ、更新情報の設定について


 公開状態:公開・非公開を設定します

※記事一覧を「非公開」にすると同カテゴリーに登録されている記事も全て非公開となります。

 メニューバーに表示:メニューバーへの表示有無を設定します

 セクションタイトルの表示:TOPページのコンテンツにメニュー名を表示するかしないかを設定できます

● メニュー名:サイト上に表示するメニュー名を入力します





◇ リンク、イベント一覧の設定について


● 公開状態:公開・非公開を設定します

※「公開」にするとメニューバーに表示。「非公開」にすると非表示になります。





 TOPページのレイアウトを編集する


TOPページのレイアウトは、3種類からお選びいただけます。




● SNS:スマートフォンで見やすい、シンプルでオーソドックスなレイアウト

 ファンクラブ:アーティスト写真などを画面いっぱいに大きく表示できるレイアウト

 サイト:オフィシャルサイトにも使える、サブナビゲーション付きのレイアウト



■■■ 設定方法 ■■■


① サイト管理 > [デザイン編集] より設定できます。





②設定したいレイアウトを選び、

「レイアウトを適用する」をタップします。




TOPページに表示するコンテンツを編集する


TOPページのメイン画像下に表示するコンテンツを設定できます。

リンク・イベント一覧以外のメニューとバナーエリアを表示できます。

※バナーについて詳しくはバナーの登録方法をご参照ください。





■■■ 設定方法 ■■■


サイト管理 > [デザイン編集] より設定できます。




● 順番を変更する:「≡」をドラッグして、コンテンツの表示順を並べ替えられます。

● 非表示になっている項目を表示する:「メニューを選択」して「+ メインカラムに追加」をタップすると、
TOPページに追加できます。

● 表示している項目を非表示にする:ゴミ箱🗑アイコンをタップすると、TOPページに非表示となります。
※ゴミ箱🗑をタップしてもメニュー自体は削除されません。
※非表示にしたメニューも、「メニューを選択」することで再びTOPページに追加できます。




ぜひTOPページをカスタマイズしてみてください♪


▼トップページのデザインについて動画で見る👀



Report the page

コピーしました

コピーしました