バナーの登録方法
トップページに表示できるバナー機能についてご紹介します。
バナーとは
バナーとは、文字や写真、絵でつくられた画像のことです。
作成した画像にURLを紐付けることで、バナーをクリックした際に、
他のサイトや、同じサイト内の別ページにリンクすることができます!
バナーは横並び、縦並びを選択できます。
バナーの設置方法
1 バナーエリアを追加します。
登録したいバナーを表示させるエリアを追加します。
サイト管理>デザイン>バナー管理 より設定します。
https://bitfan.id/club/dashboard/banner_groups
1)エリア名を入力、並び方を選択します。
2)作成したバナーエリアを保存します。
※エリアの表示位置は「トップページデザイン」から編集できます。(詳しくはこちら)
2 バナーを登録します。
サイト管理>デザイン>バナー管理 よりバナーを登録します。
https://bitfan.id/club/dashboard/banner_groups

作成したバナーエリアを選択します。
次に「バナーを追加する」をクリックします。

1)画像をアップロードします。
2)リンク先を入力します。
3)バナーエリアを選択します。
※複数のエリアを作成している場合はここで変更できます。
4)公開・非公開を設定します
※詳細設定にて、公開日時の設定も可能です。
「バナーを投稿する」をクリックして完了です。
バナーの登録が完了したら、
サイト管理>デザイン>編集>コンテンツ からバナーエリアを追加することで
TOPページに表示させることができます。
バナーを設置することでリンクをより目立たせることができます。
ぜひご利用ください♪