サイトデザインの設定方法
サイト管理ページより、サイトデザインを設定できます。
⚫︎メインアイコン
⚫︎メイン画像
⚫︎TOPページデザインの設定方法についてはこちら
メインアイコン
1 メインアイコンを設定します。

サイト管理>サイト>設定よりメインアイコンを設定します。
メインアイコンは記事を更新した際にFEEDに表示されます。
メイン画像
サイト管理>デザイン>編集 より、メイン画像の設定・編集を行います。
2 メイン画像を設定します。
ノーマル:メイン写真を一枚設定することができます。
スライドショー:メイン写真を複数枚設定し、スライドショー形式で表示することができます。
※スマホとPCで、表示させる画像やサイズを変更したい場合は、スライドショーを選択し、画像をアップロードしてください。(1枚でも登録が可能です。)
カラー・フォント・ロゴ
サイト管理>デザイン>編集 より、サイトデザインの設定・編集を行います。
3 メインカラーを設定します。

ライト(白)・ダーク(黒)から選択できます。
4 フォントを設定します。

3種類から選択できます。
5 ロゴを設定します。

画像をアップロードしてロゴを登録します。
①ロゴを設定すると、サイトの最上部に表示されます。
②未設定の場合は、サイト名が表示されます。
「この状態を保存」をクリックして、完成です!
ぜひお好きなデザインにサイトをカスタマイズしてください♪