チケット購入者への通知機能

Bitfan ガイド

2020/11/19 16:31

Follow

チケット購入者への通知機能についてご紹介します。


⚫︎通知機能とは

⚫︎設定方法





 通知機能とは


通知機能とは、

チケット申し込みをしたユーザーに対して通知を送れる機能です。


作成した内容は、ユーザーが登録しているメールアドレスに送信されます。

また、Bitfan Passアプリ内の「お知らせ」にも表示されます。


通知は、チケット単位・申し込み単位で送ることができます。
(詳しくは次の設定方法をご参照ください)



 設定方法


① サイト管理>チケット>通知 より設定します。




② [ + ] をクリックして、通知を作成します。






③ 通知対象を選択します。

通知対象販売方法 

…チケットを購入した経路から通知対象を選択できます。


⚫︎イベント全体
そのイベントに申し込んだ全てのユーザーを対象とします。

⚫︎特定のイベント
イベントが複数ある場合、その中でも特定のイベントに申し込んだユーザーを対象とします。
ex.部・2部とあるイベントのうち、1部に申し込んだユーザーにのみ通知を送る

⚫︎特定の販売方法

販売方法が複数ある場合、特定の販売方法で申し込んだユーザーを対象とします。
ex.先行販売と一般販売でチケットを販売したうちの、先行販売で申し込んだユーザーにのみ通知を送る


通知対象のユーザー 

…チケットの使用状況や、申し込みや支払いの状況から通知対象を選択できます。


⚫︎チケット所持(使用可)

使用可能なチケット(=イベント・アーカイブ終了前)を所持しているユーザー。

⚫︎チケット所持(使用済)

使用済みのチケット(=イベント・アーカイブ終了後)を所持しているユーザー。

⚫︎チケット所持(全ステータス)

チケットを所持している全てのユーザー。

➡︎「チケット所持」ユーザーには、チケットを分配されたユーザーも含まれます


⚫︎申し込み完了(未支払い)

チケットを申し込み後、まだ未払いのユーザー。

ex.コンビニ決済で申し込んだが、まだ支払いをしていない

⚫︎申し込み完了(支払い済み)

チケットを申し込み、既に支払いが完了しているユーザー。

ex.クレジットカード決済で申し込んだ/コンビニで支払いを完了した

⚫︎申し込み完了(全ステータス)

未支払い・支払い済みを含む、チケットの申し込みをした全てのユーザー。

➡︎こちらはチケットを申し込んだユーザー本人のみとなり、分配されたユーザーは含みません


④ 配信時間を設定します。

※通知までは10分前後遅延することがあります。


⑤ [保存する]をクリックして、設定を完了します。




ぜひご活用ください♪


Report the page

コピーしました

コピーしました