Bitfanポイントを発行するには
Bitfanポイントを発行するための設定方法をご紹介します。
Bitfanポイントとは?
Bitfanポイントとは、Bitfanのサービス内で貯めて、使えるポイントです。
Bitfanでサイトを開設すると、自動で利用できるようになります。
※ポイント機能をOFFにすることはできません。
オーナーは、ユーザーが貯めたポイント数に応じて、
イベント参加やグッズプレゼント、プレゼント発送などの体験や、
動画や待受、メッセージなどのデジタルコンテンツを特典に設定できます。
また、ユーザーは、自分の保有するポイント数に応じて、
オーナーが設定した特典を受け取ることができます。
Bitfanポイントを発行する
ユーザーは様々なアクションに応じてポイントを取得することができます。
ポイントが取得できるアクションについて詳しくは、Bitfanポイントを取得するにはをご覧ください。
また、YouTubeなどの外部サービス内でのアクションで
Bitfanポイントを取得できるようにするには、各サービスと連携する必要があります。
各サービスとの連携には、
サイト管理>ポイント>発行設定 から申請をしてください。
※申請後、承認までは3営業日ほどかかる場合があります。
※承認・非承認にかかわらず、Bitfanに登録したメールアドレスに結果が通知されますので、必ずご確認ください。
■ YouTube
YouTubeチャンネルのURLから、
https://www.youtube.com/channel/xxx の
"xxx" 部分(チャンネルコード)のみを入力し、[申請する]をクリックします。
URLを直接入力しないようご注意ください。
※https://www.youtube.com/c/@xxx のURLでは登録できません。
必ず /channel/xxx のコードを入力してください。
■ Spotify
SpotifyのアーティストページのURLから、
https://open.spotify.com/artist/xxx の
"xxx" 部分(アーティストコード)のみを入力し、[申請する]をクリックします。
URLを直接入力しないようご注意ください。