ポイント交換特典を設定するには
ポイント交換特典の設定方法をご紹介します。
【ユーザー(ファン)向け】ポイント交換特典を受け取るには
ポイント交換特典とは?
ファンが貯めたBitfanポイントに応じて、オーナーから特典をプレゼントできる機能です!
ファンはポイントを消費して特典と引き換えることができます。
一つの特典に対して、ファンが申し込めるのは一回のみです。
ポイント交換特典の設定方法
1 ポイント交換特典を作成する
サイト管理画面>ポイント>ポイント交換特典 をクリックします。
[+ ポイント交換特典を新規作成]をクリックして、特典を作成します。
2 特典の内容を設定する
*必須項目
ポイント交換特典の種類*を選択します。
デジタルコンテンツ:動画や待受、メッセージなどオンライン上だけで閲覧できるもの
体験:イベント参加やグッズプレゼント、プレゼント発送など
※当選者へのご連絡が必要となる場合、必ず「体験」を選択します。
特典名*: 特典の名称です。ポイント交換特典一覧に表示されます。
例:限定MOVIE、オリジナルグッズプレゼント、ハイタッチ参加 など
サムネイル画像: 一覧に表示される特典の画像です。
※特典となる画像(壁紙、待ち受け画像など)はこちらにアップロードしないようご注意ください。
※サムネイルのためサイズは小さくても大丈夫です。
ポイント交換特典内容: 特典の詳細を記載します。
申込開始日*・申し込み終了日*: 特典への申し込み期間を設定します。
常時申込可能にしたい場合は、終了日を長めに設定してください。
消費bitfanポイント*: 特典との引き換えに必要なポイントを設定します。
※申込者がいる場合は、後から変更できません。
発行タイミング*: 特典を発行するタイミングを選択します。
即時:特典に申し込んだ時点で、全員が特典と引き換えることができます。
抽選:特典に申し込んだファンの中から抽選で特典と引き換えることができる人を選びます。
※申込者がいる場合は、抽選⇆先着の変更はできません。
デジタルコンテンツの場合
特典となる画像、または動画をアップロードします。
※動画については、YouTubeまたはVimeoのURLを入力してください。
URLの入力後「決定する」ボタンをクリックしてください。
体験の場合
発送: 特典を発送する場合は「する」を選択します。
(イベント招待などの場合は発送は「しない」になります。)
最大発行数(1人あたり)*: 1人あたりこの特典を受け取ることができる回数となります。
※特典に「申し込める回数」ではありません。
例:
イベント参加の場合:1回
グッズプレゼントの場合:3個
パスコード*: 特典のパスワードを設定します。
パスワードを知っている方のみ、特典を受けることができます。
日程*: イベントなどの場合、開催日を入れます。
開催場所*: イベントなどの場合、開催場所を入れます。
参加方法*: イベントなどへの参加方法を記載します。
ご用意いただくもの*: イベントなどへの参加にあたり、必要な持ち物などを記入します。
その他、注意事項・お問い合わせ先を入力します。
申込完了者へのメッセージ: 申し込みを完了した方にのみ表示されるメッセージです。
申込完了者へ発送や連絡が必要な場合、連絡先入力フォームなどを作成して、そのURLをこちらに貼り付けて案内します。
※フォームの作成方法について詳しくはフォーム機能の使い方をご参照ください。
状態: 「有効」にすることで、特典が一覧に表示されます。
「無効」に設定されている場合は、申し込み期間内であっても、特典と交換することはできません。
設定が完了したら、「登録する」をクリックします。
ポイント交換特典のリストに表示されているクリップボードのマークから、特典ページのURLがコピーできます。
ファンの方への告知にはこのURLをお伝えいただくと便利です!
※URLは特典が「有効」になっている場合のみアクセス可能です。
申込者データを確認する
ポイント交換特典の一覧に表示されている以下のマークをクリックすると、申込一覧を確認します。
※抽選の場合は、いずれかの方法で抽選を行います。
CSVアップロード:
① ページ下部にある申込者リストのCSVをダウンロードします。
② 当選者だけに形成したCSVを作成します。
③ 作成したCSVをアップロードします。
条件を選択して決定:
ポイントが多い順/ランダムに抽選できます。
選択方法と当選人数を選択して、「登録する」をクリックします。
当選者の確認・連絡
デジタルコンテンツまたはイベント参加(発送のない「体験」特典)などの特典の場合
当選者を決定したら、当選者通知を行います。
当選者通知を行うことで、ステータスが「参加確定した特典」となり、
当選者は、特典を受け取ることができます。
[当選者通知する]をクリックします。
再度、[当選者通知する]をクリックして完了です。
発送のある「体験」特典の場合
当選者リストのCSVをダウンロードします。
申込完了者へのメッセージで案内したフォームのCSVデータをダウンロードします。
※原則として、フォームに申し込めている人は特典にも申し込めていることになります。
ニックネームなどから内容を照合し、問題なければ連絡・発送などを行います。
ぜひご活用ください!
【関連記事】ポイント交換特典を受け取るには