フォーム機能の使い方

Bitfan ガイド

2019/12/18 10:19

Follow

フォーム機能についてご紹介します。





 フォーム機能とは


フォーム機能を使うことで、アンケートを簡単に作成することができます。


アンケートやクイズから、ライブ・イベントのチケット取り置きまで、

幅広い用途でお使いいただけます。

また、入会特典・プレゼント企画などの発送先住所登録フォームなどにもご利用いただけます。


>>サンプルフォームはこちら



 フォームの作成方法


サイト管理>フォーム より作成できます。


1 フォームを作成する


[フォームを新規作成] をクリックして、フォームを作成します。

*:必須項目


フォームタイトル*:フォームのタイトルです。

本文*:フォーム受付ページの本文です。





質問内容*:記述や選択など、質問形式を選べます。(詳細は後述)

回答を必須にする場合は、「必須」にチェックしてください。


+質問を追加する:質問を複数作成できます。▲▼ボタンで順番の並び替えも可能です。





応募制限:1回だけの場合、ユーザーは1回しか応募・回答できません。




完了ページ設定:応募完了ページに出す文言を設定できます。





公開状態:フォームの公開/非公開を選択します。

公開範囲:フォームの公開範囲を選択します。

※全体公開の場合でも、回答者はBitfanへの登録が必要です。





公開開始日時:このフォームの公開開始(=応募受付開始日時)を設定します。

公開終了日時:このフォームの公開終了(=応募受付終了日時)を設定します。




[登録する] をクリックして、完了です!



2 フォームリンクをお知らせする


作成したフォームをクリックします。

「URLをコピー」でこのフォームのURLをコピーします。




Bitfanの記事・メッセージや、SNSにコピーしたリンクを貼ることで

フォームの告知ができます。


また、バナー機能を使ってトップページに表示させることもできます。

バナー機能について、詳しくはバナーを設定するにはご参照ください。



 質問形式について


ご自由に質問形式を設定できます。

サンプルフォームで各質問形式の確認が可能です。




テキストボックス自由に記述できます。1行程度の短い文章用です。
テキストエリア自由に記述できます。2行以上の長い文章用です。
チェックボックス複数の選択肢からいくつか選べます。
セレクトボックス複数の選択肢から1つ選べます。
ラジオボタン複数の選択肢から1つ選べます。
画像画像のアップロードができます。
個人情報個人情報専用の項目です。
(氏名・メールアドレス・住所・電話番号)


個人情報を選択した場合、回答画面に個人情報取り扱いに関する保護方針と同意文が表示されます。




 集めたデータを確認する


受付中や終了後に、集計データを確認することができます。

作成済みのフォームをクリックして、「回答」タブに切り替えます。




※質問内容に個人情報項目がある場合は、画面上では閲覧できません。

ダウンロードしたcsvファイル上で確認することができます。

※6ヶ月以上経過すると個人情報はダウンロードできなくなりますので、ご注意ください。





[ダウンロード] から集計データをcsvファイルでダウンロードすることができます。

募集した画像は、ZIPファイルで一括ダウンロードすることができます。





ぜひご活用ください!


Report the page

コピーしました

コピーしました